【レシピ】大豆をたっぷり食べれる!ターメリックライスとチリコンカン♪

こんにちは!スタッフのTOMOです。
最近、メキシコ料理屋を近くに発見したので通っています。
通うだけでは飽き足らず、家であの味が食べたい・・・!となり、「チリコンカン」を作ってみました。
チリコンカンとは水に戻した豆と、挽き肉、玉ねぎ、トマト、チリパウダーを煮込んだ料理です。
メキシコ風アメリカ料理「テクス・メクス料理」の代表ですね♪
ー 材料
| 豚ひき肉(牛ひき肉でもOK) | 200g |
| 水煮大豆 | 400g |
| 玉ねぎ | 1個 |
| ニンニク | 1片 |
| Aホールトマト | 1缶 |
| A赤ワイン(日本酒でもOK) | 1カップ |
| A固形ブイヨン | 1個 |
| Aケチャップ | 大さじ2 |
| Aウスターソース | 大さじ1 |
| A塩 | 少々 |
| Aブラックペッパー | 少々 |
| ローリエ | 1枚 |
| チリパウダー | 小さじ1 |
| レッドペッパー(辛さ足し) | お好み |
| バジルカット | 少々 |
ー 作り方
- 玉ねぎとニンニクをみじん切りにする。鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて火にかけ、香りたったら玉ねぎを投入。豚ひき肉を加えてさらに炒める。
- 火が通ったら、チリパウダー・レッドペッパーを加える。なめらかになるまで炒める。
- 水煮大豆、ローリエ、(A)を加える。煮立ったら中火にして、時々混ぜながら20分ほど煮込む。
- ローリエを取り出し、お皿に盛ってカットパセリを散らせば出来上がり。
トルティーヤやナチョスにして食べてもいいですが、ターメリックライスを炊いてカレーのように食べるのがおススメです!
ターメリックライスの炊き方は、
通常のお米(3合)を炊く時に、ターメリックパウダー小さじ1/8とバター小さじ1を入れて軽く混ぜスイッチを押すだけ☆
簡単にできますのでぜひお試しください!

マイページ




