【レシピ】簡単☆豚肉と野菜のオイル蒸し

先日、無性に野菜を食べたくなったので、たっぷり野菜のとれるランチにしました。
本日のスタッフランチは、豚肉と野菜のオイル蒸しとほうれん草のラザニアです。
簡単にシンプルな味付けで、野菜蒸しがとっても美味しくできたのでご紹介します。
つくり方は、たったの「3 STEP」です!
ー 材料
| 豚肉ロース薄切り | 2-3枚 |
| キャベツ | 4枚 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| かぼちゃ | 5スライス |
| パプリカ | 1/3個 |
| アスパラ | 2本 |
| オリーブオイル | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| ブラックペッパー(ホール) | 適宜 |
| ジンジャー(パウダー) | 小さじ1/3 |
| ガーリック(パウダー) | 小さじ1/4 |
ー 作り方
- 豚肉・キャベツを一口大にカットし、玉ねぎ・かぼちゃ・パプリカをスライス、アスパラは斜めにスライスして、耐熱の器に入れておきます
- オイルに塩・ジンジャーパウダー・ガーリックパウダー、ブラックペッパーはお好みの量を入れ、よく混ぜ合わせます(私はブラックペッパーを多めに入れました)。
- 1、に2、をかけ、ラップをして電子レンジで4-5分かければ、完成です!
ジンジャーを使ったことで、この季節にぴったりの爽やかな味わいになります。
目論み通り、たっぷり野菜を頂きました☆
とっても簡単なので、あと一品!という時にもおススメですよ。
ぜひ、お試しください!

マイページ


![[レシピ]ジャガイモとオニオンのマッシュポテト風サラダ。](https://www.spiceluck.jp/spice/wp-content/uploads/2014/04/mash_potatoes-150x150.jpg)

